伏見蒲鉾

商品紹介

越後のおでん

新潟ならではの食材を詰め合せた、こだわりの調理済おでん
■商品特長
佐渡産あごの旨みを生かし、味わい深いつゆに仕上げました。もち巾着入り7種具材の調理済おでんです。
■内容量
541g

栄養成分 [1包装(541g:スープ含む)当たり]

エネルギー 229kcal
たんぱく質 14.9g
脂質 7.5g
炭水化物 25.6g
食塩相当量 4.7g

(サンプル品分析による推定値)

アレルゲン

■特定原材料
卵、乳成分、小麦
■特定原材料に準ずるもの
牛肉、大豆

備考

  • 国産大根
  • 国産玉子
  • 国産こんにゃく粉使用 こんにゃく
  • 新潟県産もち米使用 もち入巾着
  • 越後の地酒入 さつま揚
  • 日本海産のどぐろ入 香ばしつみれ
  • 新潟で作った 車麩
  • 香ばしつみれに日本海産のどぐろを17%使用
  • さつま揚、のどぐろ入つみれの原材料の魚はえび、かにを食べています。
  • さつま揚、のどぐろ入つみれにはまれに黒色の魚の皮が見られます。
  • もち入巾着はのどに詰まらせる恐れがありますので、よくかんでお召し上がりください。
  • 冷たいままですともち入巾着のもちが固いため必ず温めてお召し上がりください。
  • 袋のまま温める場合、中身が大変熱くなりますので開封の際はやけど等に十分ご注意ください。
  • 袋やゆで卵が破裂する恐れがあり大変危険ですので、電子レンジのご利用はお止めください。
  • 袋のまま温める場合:袋の封を切らずに、そのままお湯の中に入れ沸騰させたまま10分を目安に温めてお召し上がりください。
  • 鍋にあけて温める場合:10分を目安に温めて、もち入巾着が柔らかくなったことを確認し、お召し上がりください。煮立たないように、弱火で温めていただくと、より美味しく召し上がれます。
  • 本品は常温保管品ではありません。冷蔵庫(1℃~10℃)で保存し、開封後はなるべく早くお召し上がりください。

こんな商品もあります

商品検索

おすすめレシピ商品に関するよくあるご質問